
市民プール月間使用予定表
市民プールの利用予約状況をご確認いただけます。
基本情報
所在地 | 宮城県多賀城市伝上山2丁目6-6 |
電話 | 022-365-3232 |
FAX | 022-365-3202 |
開館時間 | 平日・土曜日 10:00~21:00(入場受付20:15まで) 日曜日・祝日 4月から11月まで 10:00~18:00(入場受付時間17:15まで) 12月から3月まで 10:00~16:00(入場受付時間15:15まで) |
休館日 | 毎週水曜日(水曜日が休日の場合は、翌日) 年末年始(12月28日~1月4日) |
駐車場 | 約50台 ※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用若しくは、乗り合いでお越しください。 |
指定管理者 | 特定非営利活動法人多賀城市民スポーツクラブ |
アクセス
JR仙石線仙台駅~約30分~多賀城駅下車~徒歩約15分
施設の概要
水温 | 約30℃ / 室温:約31℃ ※ 夏季期間は室温が上がります |
25mプール | 7コース 水深1.1m~1.3m |
幼児用プール | 水深 0.2m~0.4m |
保温室1 | 室温約95度 |
保温室2 | 室温約50度 |
- 更衣室、シャワー室完備
使用料
個人利用料
区分 | 使用料(1回券) | 使用料(6回分回数券) |
---|---|---|
大人 | 700円 | 3,500円 |
3歳以上~高校生以下(9月~6月) | 350円 | 1,750円 |
3歳以上~高校生以下(7月~8月) | 200円 | 1,000円 |
シニア(65歳以上) | 350円 | 回数券なし |
- 上記料金は、着替えも含めた2時間分の料金です。
- 2時間を超えた場合には、1時間毎に、上記料金の2分の1の料金を頂きます。退館時に、受付で精算してください。
- シニア(65歳以上)の方が利用する際は、年齢が確認できるものをご持参ください。 (ご希望の方にシニアカードをお作りします。)
専用利用料
1コース・1時間 3,600円
専用利用について
- 利用する日の3か月前同日から利用日7日前まで予約を受け付けします。
- 申請の受付締め切りは、専用利用月前月の20日までとなります。
- 専用利用をご希望の場合は、公共施設予約システムで空き状況を確認のうえ、多賀城市市民プールにお問い合わせください。なお、公共施設予約システムで仮予約ができるのは、団体登録者のみです。仮予約をしてから1か月以内に利用申請をしなければ自動的に取り消しされます。
注意事項
- 水着、スイムキャップ、ゴーグルなどをご持参のうえ、プール内(プールサイドを含む)では必ず水着、スイムキャップを着用してください。
- ご利用は3歳以上(おむつが取れている方)です。(スイム用おむつでのご利用はご遠慮ください。)
- 幼児は、水着着用の保護者が同伴で無ければ利用できません。(幼児1名につき1名の保護者)
- 感染症や急性炎症がある時は利用できません。(結膜炎、中耳炎、水イボ、シラミ等)
- 化粧、整髪料は落としてください。
- めがね、コンタクトレンズ、腕時計、ヘアピン、ネックレス等ははずしてください。
- ゴムボード、エアマット等他人の妨げとなる遊泳具、シュノーケル(ゴーグルは可)、足ヒレ、カメラ、携帯電話などは持ち込まないでください。
- プールサイドを走ったり、また飛び込みや潜水など危険な行為は禁止です。
- コースが規制されている場合がありますので、ご注意ください。
- 盗難・紛失についての責任は、負いかねます。自己管理をお願いいたします。その際、備え付けのコインロッカーをご利用ください。
- コインロッカーは、必ず鍵をかけて使用してください。ご利用の際、100円硬貨が必要ですが、使用後は、返却されます。お帰りの際は、忘れずにお取りください。また、ロッカーの鍵は、身につけるなどして、鍵の紛失にはご注意ください。(紛失した場合は、実費負担となります。)
- 駐車場での事故、盗難等につきましては一切責任を負いません。
- その他係員の指示に従ってください。